1986年に設立されたジェシテックは食品、製薬、化学、化粧品、バイオテクノロジー産業向けのフレキシブルホースとステンレス継手の製造において独自のノウハウを開発してきました。
ジェシテックはその幾多の経験と、顧客の満足と革新にフォーカスしたポリシーを組み合わせて、グローバルなホースメーカーになりました。
ジェシテックでは、品質は一連の生産工程を完全に管理することにより保たれています。
シリコンやステンレスなどの原材料は、ヨーロッパの最良のサプライヤーによって慎重に選択され、入荷時から管理されています。
継手とホースは経験豊富なスタッフによって自社のワークショップで設計、製造、組み立てされています。
保管と注文の準備は当社の倉庫で完全に管理され、配送に至るまで製品の完全性が保証されます
その結果、ジェシテックはFDA、USP Class VI、BfR、Atex、欧州規制10/2011、3Aなどの最も要求の厳しい国際基準を満たす高品質の製品を提供することができます。
ジェシテックは2005年からISO 9001の認証も取得しています。
ジェシテックのフレキシブルホースと継手の製品範囲は、最も一般的なものから最も特殊なものまで、最も単純なものから最も技術的なものまで、あらゆる業界のニーズを応えています。
当社の専門チームが、お客様の機器の選択とメンテナンスについていつでもご案内いたします。
ジェシテックはクライアントやパートナーとの信頼できる長期的な関係を維持するために常に努力してきました。そのため、サービスの精神とお客様の満足がスタッフ全員の日々の関心となっています。
当社のポリシーは、現場での存在感に特に注意を払うことです。巡回サービス、世界50ヶ国以上の現地代理店とのパートナーシップ、そして毎年多くの国際見本市に参加しています。
研究開発部門は、信頼性と効率性を常に考慮しながら、プロセスに最適なソリューションを提供するために各仕様を検討します。
在庫を豊富に持つことでジェシテックはクライアントのニーズに応じて短納期に応えることができます。
ジェシテック・アジア株式会社は日本国内の輸入拠点として常にフランスと緊密に連絡を取りあっています。社内には倉庫とホースに継手をアッセンブリーする設備があり、できるだけ早く納められるようにしています。また、ホースの日本の法律への対応も行っています。もちろん、継手は日本でよく使用される規格のものを用意し、海外規格の継手などにも対応しています。
ホースは切断した時に長さの誤差が生じます。
さらにホースに継手を付けた時にも誤差が生じます。
前者はNF EN ISO 1307、後者はNF EN 16821が規格としてあります。
ホースを切断した時の誤差
ホースの長さ | 誤差 |
300mm以下 | ±3mm |
300から600mm以下 | ±4.5mm |
600から900mm以下 | ±6mm |
900から1200mm以下 | ±9mm |
1200から1800mm以下 | ±12mm |
1800mmより長い場合 | ±1% |
ホース切りっぱなしのみでのご購入の場合はこの数値より長めに切っています。
また、継手付きのホースは-2から+3%となっています。日本国内で一般工業向けに製造するホースの公差とはマイナスが含まれるところが異なります。
ジェシテック・アジアではサニタリーで接続することを考慮してより厳しい公差でアッセンブリーしています。特定の公差を要求する時は見積依頼時にその旨を提示してください(実現可能かは判断させていただきます。)。
CIP薬液の濃度、温度、洗浄時間について
CIP薬液 | 化学式 | 濃度 | 温度℃ | 時間 |
水酸化ナトリウム | NaOH | <20% | ≦80℃ | ≦20分 |
硝酸 | HNO3 | <1% | ≦60℃ | ≦20分 |
過酢酸 | C2H4O3 (CH3COOOH | <1.5% | ≦80℃ | ≦20分 |
酢酸 | C2H4O2(CH3COOH) | <20% | ≦60℃ | ≦20分 |
過酸化水素水 | H2O2 | <10% | ≦60℃ | ≦5分 |
注意事項:
硝酸と酢酸、過酢酸または過酸化水素を決して混合しないでください。
ニトリフードには過酸化水素水を使用しないでください。
CIPの7工程
1.温水による前洗浄
2.水酸化ナトリウム溶液での洗浄
3.温水によるリンス
4.硝酸溶液または酢酸溶液による洗浄
5.温水によるリンス
6.過酢酸溶液または過酸化水素水溶液による洗浄
7.冷水でのリンス
硝酸、酢酸、過酢酸、過酸化水素での洗浄は毎回実施するとは限りません。
その場合は冷水でのリンスで終わります。
会社名 | ジェシテック・アジア株式会社 GECITECH Asia CO., Ltd |
---|---|
代表取締役 | 髙橋 彰 |
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目20番1号 |
電話番号 | 03-3263-7317 |
FAX番号 | 03-3263-7318 |
設立 | 2005年7月1日 ジェシテック・ジャパン有限会社として設立 2014年6月2日 現社名に変更 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 神保町支店 |
営業品目 | サニタリーホース |
適格請求書発行事業者登録番号 | T2010002046154 |